兵庫県立小野工業高等学校長のblog

 2017年6月5日にスタートして1030日、投稿総数581本、総訪問者数57,668人と なりました校長ブログも2020年3月31日に最終回の投稿をしました。多くの皆様に支えられてここまで続けることができたと感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。 その後、退職してから1本だけ追加投稿しています。当時の兵庫県立小野工業高等学校を見ていただければ幸いです。引き続き、兵庫県立小野工業高等学校のご理解とご支援よろしくお願い申し上げます。

カテゴリ: 同窓会

12月5日(木)2名の本校OBの方々が学校を訪ねてくださいました。
DSC08085
 最初に校長室で当時のお話を伺いました
DSC08093
 機械科工場を見ていただきました
DSC08100
機械科科長よりマシニングセンタとレーザー加工の説明を聴きました
DSC08108
鋳造の「るつぼ炉」でアルミニウムを溶かしています
DSC08118
電子科科長より電力機器について説明を聴きました

 現副会長で昭和32年機械科卒業の冨田進様と、元副会長で昭和26年金属
工業科卒業の二杉雄三様が、ご一緒に母校訪問にお越しになりました。
 当時機械科と金属工業科の2クラスで、人数は少ないながらも互いに切磋
琢磨して頑張ってきたと懐かしいお話を聴かせていただきました。本校は、
創立80周年という区切りを越えましたが、お二人からは、更に90年100年と
益々発展していくことを強く望んでいますというエールをいただきました。
 ご多用の中お越しいただき、ありがとうございました。

 11 月23日(土)創立80周年記念式典が本校体育館で実施されました。
DSC07364
  昨日の寒さが嘘のような、爽やかな秋空の中実施できました
DSC07368
 今日の式典を祝ってくれるような、雲一つない快晴です
DSC07376
 生活創造科の生徒たちが朝の最終チェックをしていました
DSC07377
 今年卒業する学年から紅白幕を新調していただきました
DSC07380
 昨年までの紅白幕を通路に飾りました
DSC07383
 新しい紅白幕は体育館でご披露させていただくことになりました
DSC07397
 受付は雨でも出来ますように生徒昇降口を使用しています
EPSON001
  記念講演は本校卒業生の坂本瑞義様にお願いしました
DSC07417
DSC07426
 「本校で指導していただいた先生や共に学ぶ仲間がいたから現在がある」
と在校生に熱く語っていただきました
DSC07434
 放送部の3年生2名もしっかり司会進行をやり遂げていただきました
DSC07440
 ものづくりの高校らしく、各科から心のこもった記念の品を用意させて
いただきました
DSC07473
 播州織りラッピングの中身は手作りの5種類の味のクッキーです
DSC07441
  ネームストラップ表の面には、出席していただきましたお一人おひとりの
ご芳名をレーザー加工で彫らせていただきました。どこか身近なところで
ご使用いただけると嬉しく思います。

 加古の流れから朝霧が立ち、菊の花が香る・・・と式辞では挨拶を始めました。
暦では初冬ですが、今日は本当に快晴の穏やか天候の中で、110名を超える
ご来賓の皆様をお迎えして無事に式典を終えることができました。本当にありが
とうございました。心より感謝いたします。
 また、卒業生の坂本瑞義様からは、生徒向けの素晴らしい講演を聴かせてい
ただきました。坂本様は、本当にお仕事が忙しく十分な打合せもできない状態で
したが、技能五輪世界大会で優勝した経歴のお方ですので本番に強く、パワー
ポイントやビデオを使いながらご講演いただきました。ご多用の中お越しいただ
き誠にありがとうございました。
 本校は、今日で80周年という節目を越えますが、これからも「地域と共に発展
する小野工業」として90年100年と頑張っていきますので、これからもご支援
・ご協力よろしくお願いいたします。本日は、誠にありがとうございました。


 11月22日(金)創立80周年記念式典へ向けての準備の様子をお知らせします。
DSC07186
DSC07190
DSC07140
DSC07312
DSC07338
DSC07341
DSC07391
DSC07392
DSC07389
DSC07388
DSC07387
DSC07349
DSC07359
 式典に向けて3年前より実行委員会を作って事業を進めてきました。いよいよ
明日が、式典当日となります。生徒たちも校歌練習や生徒代表歓びのことばの
立ち位置練習、放送部も当日の司会進行の練習を行ってきました。また、当初
体育館後方に各科の作品を展示する予定でしたが、3カ所の控え室に展示して
会場に入場するまでの時間に観ていただくように変更しました。
 本来でしたら、旧職員を含めて地域の方々やお世話になりました多くの方々に
記念式典に来ていただきたいところでしたが、本校体育館で実施のため収容人数
に制限があるため、残念ながらご招待できなかった方々には申し訳なく、お詫び
いたします。この場をお借りして、お詫び申し上げます。これからもご支援・ご
協力よろしくお願いいたします。
 

 8月22日(木)80周年記念式典に向けて本校卒業生で書家の坂口流石先生が、
同窓会長の貝原一様と共に書道作品を持って来ていただきました。
励
 左側の貝原同窓会長様と右側の坂口流石先生(応接室にて)
夢
 「励」「夢」を創立80周年記念式典(体育館)でご披露する予定です
EPSON002
 以前に毎日新聞にも記念書展の様子が紹介されています

 貝原様、坂口様には、ご多用の中お越しいただきありがとうございました。
創立80周年記念式典にふさわしい文字の作品を持ってきていただき、心より
感謝申し上げます。令和元年11月23日(土)記念式典実施に向けて、創立80
周年記念事業実行委員会を中心に生徒・職員一同頑張っていきますので、引き
続き同窓会並びに関係者の皆様のご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

 昭和14年(1939年)6月1日(木)小野工業学校として第1期生が入学し、
今年で80年となりました。現在、11月23日(土)の創立80周年記念式典に
向けて準備を進めています。これまで、同窓会や企業の皆様から多くのご支援を
いただき、創立80周年記念事業も順調に進んでいます。ありがとうございました。
ストラップと焼き菓子
 氏名入りストラップ(レーザー加工機で作製)と焼き菓子(校章入り)
ネームストラップ表
 出席していただきます来賓の皆様の氏名を準備させていただきます
ネームストラップ裏
  アクリル板の両面をレーザー加工機で削っています
焼き菓子
  5種類の味(紫芋・ココア・プレーン・抹茶・いちご)の焼き菓子です

 来賓の皆様への招待状送付は、募金締切の関係でこれからとなっていますが、
記念品の試作品ができましたので、紹介させていただきます。記念品は現在検討中で
これから変更もあるかも知れませんが、記念タオルやクリアファイル等の既製品だけ
ではなく、本校ならではの手作り作品をお持ち帰りいただければと考えています。
 これから80周年記念事業実行委員会では、記録誌の作製等行っていきます。
募金募集の締切は、7月末となっています。引き続きよろしくお願いいたします。




↑このページのトップヘ